ピンゲージのケースや精密部品をお求めなら有限会社ニシキ精機 | Image ピンゲージのケースを製作する有限会社ニシキ精機 | Image ピンゲージのケースを販売する有限会社ニシキ精機 | Image ピンゲージのケースなら有限会社ニシキ精機 | Image Image Image Image Image Image

ピンゲージのケースで紛失防止 作業台を使いやすく

ピンゲージケースを使用して作業台での紛失防止に努めよう!

ピンゲージのケースがあれば、作業台でピンゲージがどこかいってしまったというトラブルを防止できます。不要なものが増えてしまう環境を変えるためには、しっかりと整理整頓を行うことが大切です。この記事では整理と整頓の心構えと不要なものが増える理由・整理するアイデアを紹介します。

ピンゲージのケースで紛失防止に役に立つ!基本的な心構えを解説

たくさんのピンゲージ

5S活動は整理、整頓、清掃、清潔、躾の5つから構成されています。その中でも、整理・整頓の2つが基本です。

工場の場合、道具の紛失による生産性の低下が大きな損失へとつながる場合もあるため、生産性向上のためにも整理・整頓に徹底して取り組まなければなりません。

「整理・整頓」はセットで考えられることが多いですが、整理ができていなければ整頓することができません。まずは整理から取り掛かることが大切です。

1.整理は5S活動の要となる要素

工場全体で整理に取り組むためには、まず上に立つ人々が決意して行動に移さなくてはなりません。

上に立つ人々は5S活動の1つである「躾」も行う立場にいますが、自らが行動していない人が行う躾はなかなか浸透しないものです。

どうして躾を行うのか、どのような躾を必要とするのか理解するために、5S活動の要となる整理を行い、上に立つものとしての決意と姿勢を表す必要があります。

2.整頓は整理を基盤として行う

整頓とは、作業効率アップのための具体的な仕組みをつくる取り組みです。しかし、アイデアやノウハウだけあっても基盤である整理ができていなければ整頓を始めることはできません。

3.整理・整頓の流れ

整理・整頓を行う際は「赤札作戦」という方法論で実施します。

赤札作戦とは、工場にある様々な道具を「いるもの」「いらないもの」の2つに分ける方法です。

常に使っているもの、これから1ヶ月の生産の中で使うものを除き、使う予定が明確ではないものには赤札を貼ります。その後、赤札を貼ったもの=いらないものとして、いらないものの整理を行うのです。

次は整頓にとりかかります。整頓は作業の効率や利益を生み出す仕組みの差が大きく出やすいため、アイデアやノウハウを使ってよりよい仕組みづくりを行いましょう。

すでに別の工場で使われている方法を参考にしながら自社の工場に合わせた方法を取り入れることで、より作業効率の向上につながります。

作業台を使いやすくして生産性アップ!整理する際の考え方

工場の内部

不要なものは、時間、手間、お金のムダにつながります。できるだけ不要なものを増やしたくないと思っていても、知らないうちに増えてしまい不要なものばかりになってしまうことがあります。

ではどうして不要なものは増えてしまうのか、その理由を見ていきましょう。

1.必要なものを必要以上に用意してしまう

必要なものの量は決まっています。生産数は5個であるのに対し、材料を10個分用意すると5個は余ってしまうことになります。

また、明日の作業で使うからとそのままにしておき、次の日に出していたことを忘れてまた5個出してしまい不要なものが増えていきます。

不要なものが溢れかえっていると、加工が完了したのか、まだ加工をしていないのかがわからなくなり、その確認にも時間を要することになります。

2.最新ではないものを持ち続けてしまう

情報の場合が多いのですが、お客様から受け取った設計書や発行した見積書などは、常に最新のものである必要があります。何度か見積りを出し直したり設計書の修正があったりすると、どれが今必要な情報なのかがわからくなってしまいます。

探す手間がかかったり、間違えてしまってやり直しになったりすると時間がムダにかかります。

不要なもの=ムダだと認識し、徹底的にムダを排除できるように不要なものをなくす努力を行うことが大切です。必要なものだけに囲まれていれば、仕事は一段と楽になるでしょう。

整理の際は不要なものばかりに目がいきがちですが「必要なものを明確にすることでそれ以外は不要であると確認する」ことができます。

工場での検査で使うピンゲージも作業台に置いておくと紛失しやすいものですが、ケースを利用することで必要なピンゲージがどこにあるのかがすぐにわかり、作業効率のアップにつながるはずです。

ピンゲージのケースを利用して紛失防止に役立てよう

5Sは整理整頓を要として、まずは何が必要なのか、そして何が必要でないのかをはっきりとさせます。

不要なものは無意識のうちに増えていくため、必要なものは何かをしっかりと把握しておくことで、常に整理整頓が行き届いた環境が維持しやすいです。

ニシキ精機では作業台で使用するピンゲージの紛失防止に役立つピンゲージスタンドを販売しています。作業台を整理整頓するためにぜひ、ニシキ精機のピンゲージスタンドを役立ててください。

»ニシキ精機のピンゲージスタンド

ピンゲージケースで紛失防止をお考えならニシキ精機

会社名 有限会社ニシキ精機
代表者 会長 山田 恒義 代表取締役 山田 昌義
創業 昭和32年4月
資本金 300万
住所 〒394-0088 長野県岡谷市長地梨久保1丁目6−45
TEL 0266-27-1535
FAX 0266-28-8398
E-mail info@nishiki-seiki.co.jp
URL https://www.nishiki-seiki.co.jp
所属団体 クリーンエネルギー研究会、新世代経営者研究会、同友会