Image Image Image Image Image Image Image Image Image

朝の5分間勉強会✐『真空洗浄』小さな部品の細部まできれいにして、お客様へお届けします!

こんにちは!総務課の石川です😊
GWはあっという間に終わってしまいました~😢
休み明けに出社したら、正面玄関のつばめの巣に親鳥の姿が🐤
そろそろ卵を産む時期ですかね~暖かい日が続いていたからか、昨年よりも早い!ヒナが産まれるのが今から楽しみです♪

さて、今回のブログでは週1回の朝の5分間勉強会の内容についてをお伝えします✐

今回の勉強会は『真空洗浄』についてでした。
当社で使っている、洗浄機は炭化水素系ワンバス式真空洗浄機「CLOVA」です。導入して2年が経ちました。今まで手作業で行っていた粗洗浄・仕上洗浄・クイックドライ機・エアー吹きを、全自動でできるようになりました。

真空洗浄:蓋を閉めた洗浄槽から槽内の空気を吸い出し、真空引き(減圧)下にて洗浄を行う方法

当社で加工している製品はφ0.2~φ32の小さな製品です。
小さい穴やタップ部分がある製品をを洗浄しようとしたときに、そのまま洗浄液で洗い流そうとすると表面張力の影響で、内部まで洗浄液を浸透させることが非常に難しいとされています。
この真空洗浄機を使って【真空引き→大気圧開放】を繰り返すことで、製品の内部まで洗浄液が浸透するため、通常洗浄が困難な製品の洗浄が可能になります。

ボタンを押して全自動で出来てしまうこともあり、真空洗浄の原理の詳細を知らなかった社員もいました。きちんと知ることによって洗浄時の製品の入れ方等も変わってくると思うので、とても良い機会になりました。

最新の機械を入れても、正しく使えなければ意味がありません。
全社員で情報を共有し、より効率的に仕事を進められる環境を作っていきます。

総務課 石川